ポツンと小さなシミの影が気になりはじめた!
そんな方にオススメの集中美容液を3つ、ご紹介します。
紫外線によるシミも、ホルモンバランスによるシミも、跡がシミのようになってしまった時も。
できはじめなら、まだセルフケアで間に合うかも!
目次
1位 プラスキレイ プラスナノHQ
美容成分 | ハイドロキノン |
お悩み | シミ・肝斑・色素沈着 |
内容量 | 5g(約1ヶ月) |
通常価格:3,240円(税込)
レビュー実際に使ってみた感想はこちら
高濃度4%ハイドロキノンで、できたてのシミを集中ケア
市販品としては最高レベルの4%という高濃度のハイドロキノンを配合した美容液。
肌に浸透しにくいハイドロキノンをナノ化して配合することで、浸透性を高めています。
ハイドロキノンと相性のいい抗酸化作用を持つ成分、ビタミンC、ビタミンE、レスベラトロール、アスタキサンチンなども配合。
3,000円とリーズナブルな価格もあり、通販だけで25万本以上を売り上げる人気商品です。
口コミメモ
こっくり濃厚なクリームタイプの美容液。
最初はちょっとピリっとした刺激を感じましたが、使っているうちに慣れたのか平気になりました。
高濃度美容液だけあって、他の美容液とは明らかに違うっ!と実感。
ただし刺激が強めなので、敏感肌には向きません。
2位 アンプルール ラグジュアリーホワイトHQ110
美容成分 | ハイドロキノン |
お悩み | シミ・肝斑・色素沈着 |
内容量 | 11ml(約1.5ヶ月) |
通常価格:10,800円(税込)
レビュー実際に使ってみた感想はこちら
敏感肌でも使える新安定型ハイドロキノンでシミを狙い撃ち!
シミ・肝斑外来のある美容クリニックの医院長が開発したドクターズコスメ。
効果は高いが刺激が強い、そんなハイドロキノンの弱点をクリアした「新安定型ハイドロキノン」を配合しています。
抗酸化成分に守られた新安定型ハイドロキノンが、少しずつ肌に入っていくハードゲルだから、敏感肌でもトライしやすい1本!
2%と高配合のハイドロキノンが長く留まり、夜中働きかけてくれる処方のため、高い効果が期待できます。
口コミメモ
女医さんが開発したドクターズコスメということで安心感あり。
うっすらピンクのねっとり濃厚なゲルが、気になる部分にピタッと密着。
刺激を気にせず、効果の高いケアができるのが魅力です。
夜のみのケアですが、気になる部分が明るくなったり、輪郭がぼやけてくるなど、嬉しい変化に満足でした!
3位 ホワイトショットSX
美白成分 | ルシノール、ビタミンC誘導体 |
お悩み | シミ予防 |
内容量 | 20g(約3ヶ月) |
通常価格:12,960円(税込)
レビュー実際に使ってみた感想はこちら
肌が持つセルフクリア機能とメラニンの過脂化に着目
シミの影が現れつつあるのに気づいたら、ホワイトショットSXで集中ケアを。
紫外線により酸化して動かなくなった「過脂化メラニン」に働きかける植物由来成分「m-シューター」と「クリアノール」を配合。
さらに、ビワの葉から抽出したオリジナル美容成分「SCリキッド」が、いらなくなったメラニンを追い出そうとする肌のセルフクリアシステムをサポート。
ジュニアサイズ(1.5ヶ月分)が7,020円でお試しできます。
口コミメモ
こっくりと濃密なクリームタイプの美容液が気になる部分にピタッと密着。
有効成分ルシノールとビタミンC誘導体(アスコルビン酸-2グルコシド)を、メラノサイトまで届けてくれます。
思ったほど即効性は期待できませんが、継続して使っていると、気になる部分にも少しずつ明るい兆しが!
お肌の働きを助けてくれるような発想で作られた美白美容液なので、信頼して続けられます。
ポツンとできたシミに気づいたら、スポットタイプの美白美容液で集中ケア!
ふと鏡を覗き込むと、知らないうちにポツンとシミができたのに気づいてショック!なんてこと、ありますよね。
そんな時は、高密な美容液が気になる部分にピタッと密着して有効成分を届けてくれる「スポットタイプ」の美白美容液で集中ケアを。
シミのケアは先手必勝、早ければ早いほど予防効果が上がります。
逆に「まだそんなに目立たないからいいや」なんて思っていてはいけません!
濃くハッキリしたシミや、盛り上がってカサついたシミは、セルフケアではどうにもならないのです。
なんとなくシミの影が現れたら、輪郭がハッキリする前に集中ケアで予防してしまいましょう。
シミの陰にハイドロキノン&ビタミンC誘導体
シミの影があわられたら、ハイドロキノンやビタミンC誘導体など、抗酸化作用でメラニンに働きかける成分がオススメ!
酸化により黒色メラニンが作られるのを防ぐのはもちろん、すでに作られた黒色メラニンを薄い色に巻き戻す働きも期待できるからです。
ポツンとできたシミには、これらの成分が高配合された美容液を選びましょう。
気になる部分にチョンチョンっと使えるスポットタイプの美白美容液は、乾燥や肌荒れなど肌のコンディションに影響を与えにくいアイテム。
刺激が気になるときも、部分的に使うものなので取り入れやすいですね!
ターンオーバーを促すケアも合わせて美白効果アップ
シミができはじめたら、体の内側からターンオーバーを促すケアも大切です。
おすすめなのは、L-システインが配合されたサプリや医薬品。
体の中から働きかけて、メラニンを抑制し、ターンオーバーを整えてメラニンの排出を促してくれます。
シミができるということは、他の部分にもきっとプレメラニンが眠っているはず。
全体的にシミ予防ができるL-システイン、合わせて取り入れてみてくださいね。


最新記事 by (全て見る)
- 2018年版!「絶対、日焼けしない日焼け止め」5選。シミができない日焼け止めの塗り方もマスター - 2018年4月20日
- SPF50とは思えない快適さのUV美白美容液!ホワイティシモ UVブロックシールドホワイトプラスの口コミ - 2018年4月19日
- トラネキサム酸&アルブチン配合!サエルの敏感肌用・美白美容液ホワイトニングエッセンスコンセントレートの口コミ - 2018年4月16日